SHINYとロゴに込められた願い
SHINYと各部門の名前の由来についてご紹介します!
SHINYとは'輝く、明るく'と言う意味です。
そこには精神的に、また障がいで苦しむ方々が私たちとの関わりの中で希望溢れる輝かしい未来を掴むことができるようにという意味が込められています!
そしてSHINYには二つの部門があります。
SAKURAとSUNFLOWERです。
SAKURAは精神的に苦しむ方々向けの部門です。
桜は厳しい冬であればあるほど綺麗な花を咲かせると言います。
今は不安でいっぱいで希望が持てないとしても諦めず進む時必ず素晴らしい桜を咲かせることができるとの確信と共に
素晴らしい笑顔の桜を咲かせたいという私たちの願いが込められています!
SUNFLOWERは障がいで苦しむ方々向けの部門です。
いつも明るく光(太陽)に向かって堂々と咲く向日葵のように明るく仲良くみんなで手を取り合って成長していきたい
という願いが込められています!
ロゴの意味とロゴに込めた想いとは。
このロゴはあるメンバーの男の子が考えてくれたものです。
左のSはSAKURA(桜)の色を表したピンク色
右はSUNFLOWER(ひまわり)の色を表したオレンジ色
中央にあるSはSHINY(輝)の色を表した黄色
中央下にある階段はSHINY(輝)に向かって一段ずつでものぼっていこう!
進んでいこう!と言う意味を込めて作られました。